・佐賀県、佐賀県観光連盟、佐賀市、佐賀市観光協様
「新幹線開業プロモーション」
・鹿児島・熊本県交通政策課様・肥薩おれんじ鉄道様
「肥薩おれんじ鉄道沿線魅力アップ事業」
・鹿児島観光コンベンション協会様
「鹿児島観光物産展」開催事業
「新幹線開業PRキャンペーン」開催事業
「鹿児島市全国観光雑誌プロモーション展開事業」
「博多どんたく・天神地下街 プロモーション」事業
・鹿児島県薩摩川内市様
「甑島ブルーツーリズム事業」ほか
海外観光展・説明会・商談会開催業務ほか
現地メディアプロモーション各種実績
・新幹線開業二次交通アクセス周遊観光バス運行事業・観光交流施設指定管理運営業務・全国ご当地グルメ集客イベント開催事業・ご当地グルメ開発事業・市制周年記念開催事業・公共交通フェア開催事業・「移住定住 婚活ツアー」実施事業・観光ポスター企画制作事業・市制周年記念ポストカード制作事業・オリジナルパンフレット制作事業・観光ホームページ制作管理&情報発信・観光PR動画企画制作事業・スマホスタンプラリー ほか実績多数
書籍名「ふしぎないきもの うなぎ物語」
うなぎの生産が全国トップの鹿児島県。
鹿児島市天文館商店街にある名店「うなぎの末よし」の奥山博哉会長は絶滅危機にある「日本うなぎ」を憂い、うなぎの保全および食文化を守りたいと「ふしぎないきもの うなぎ物語」を出版しました。
本は、二部構成となっており、一部は「実話と童話のうなぎものがたり」二部は「日本うなぎの実話」としてうなぎの生態や文化が詳しくわかる内容で、子供から大人まで理解できる本となっています。
養鰻業やうなぎに関わる飲食店や業者様、水産関係者様や学校、教育関係の皆様にもおすすめの本です。またお子様たちにもぜひ読んで頂き「うなぎの生態」「保全」を理解して頂ければと思います。
日本やアジアを中心に、みんなで「日本うなぎ」を守っていかなくてはならないと切実に思わされる本です。
本の購入ご希望の方は、当社までご連絡お願いします。